アタゴ 多波長アッベ屈折計 DR-M2 管理番号10555
¥250,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・干渉フィルター : 589nm(D)・測定範囲(450nm) : 屈折率1.3277~1.7379・測定範囲(589nm) : 屈折率1.3000~1.7100・測定範囲(680nm) : 屈折率1.2912~1.7011・測定範囲(1100nm) : 屈折率1.2746~1.6843・最小表示 : 屈折率0.0001・測定精度 : …
島津製作所 前処理装置 CFP-8000 管理番号10426
【仕様】・使用対象ガス : 各種燃焼排ガス、空気、他気体・機能 : 対象ガスの吸引、水分除去、ダスト除去などの前処理・試料ガス供給量 : 約5L/min(最大)・サンプリングポンプ方式 : ダイヤフラム式・サンプリングガス条件 温度40℃以下(外付けドレンセパレーター入口) 圧力±980Pa以下 ダスト0.1g/Nm3以下 腐食性ガスは使用不可(Cl2、HFなど)・外寸法 : W215xD48…
島津製作所 蛍光検出器 RF-20AXS 管理番号10800
¥350,000.-(送料/消費税別途) 年式:2015年【仕様】・光源 : キセノンランプ・測定波長範囲 : 200~750nm・スペクトルバンド幅 : 20nm・測定セル : 12μL容量、耐圧2MPa、4℃~40℃温調式・測定波長 : 最大4波長同時測定可能・外寸法 : W260xD420xH210mm・電源 : AC100-120,220-240V 50/60Hz,400VA 【機…
島津製作所 ポータブルガス濃度測定装置 CGT-7000 管理番号10425
¥300,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・測定項目 : CO,CO2,CH4のうち最大2成分・測定原理 : 単光源二光束非分散型赤外線吸収法・試料採取量 : 2.5mL/min・伝送出力 : 0~1VDC・データ保存 : メモリーカード・測定レンジ : 0~1voL%CO、0~25voL%CO2・流量計 : 2L F.S(H2ベース)・オプチカルフィルター:CO計追加・CO計CH4干…
日立ハイテクサイエンス 高分解能ICP発光分光分析装置 PS3520VDDⅡ 管理番号10760
年式 2020年【仕様】高周波電源部・周波数 : 27.12MHz(水晶発振)・出力 : 0.6~1.6kW(0.1kWステップ可変式)・冷却 : 強制空冷/ワークコイル専用水冷方式分光部(ツェルニ・ターナーマウンティング)L分光部・波長範囲 : 185~850nm・回折格子 : 1800本/mm・焦点距離 : 60cmR分光器(真空パージ式)・波長範囲 : 160~460nm・回折格子 : 43…
日立 偏光ゼーマン原子吸光光度計 ZA3300 管理番号10778
年式 2019年【仕様】本体 ZA3300・分析法 : フレーム・測定方式 : 原子吸光法、炎光法・測光方式 : ダブルビーム方式・バックグラウンド補正方式 : 偏光ゼーマン補正・ホロカソードランプ装着数 : 8本(ターレット式)・ランプ同時点灯可能本数 : 2本・ランプ位置制御 : 微調整機能付き自動調整・外寸法 : W800xD650xH480mm・質量 : 約101kg・電源 : AC100…
島津製作所 全有機炭素計 TOC-L 管理番号10644
年式:2019年【仕様】全有機炭素計 TOC-L CPH・測定成分 : TC、IC、TOC(TC-IC)、NPOC・測定原理 : 680℃燃焼触媒酸化/非分散型赤外線ガス分析法(NDIR)・測定範囲 : 0~30000mg/L(TC)、0~35000mg/L(IC)・測定限界 : 4μg/L(TC)、4μg/L(IC)※共にカタログ値・試料注入方式 : シリンジポンプ/スライダによる自動注入・試料…
商談中
島津製作所 吸光度検出器 SPD-20A 管理番号10801
¥200,000.-(送料/消費税別途) 年式:2019年【仕様】・光源 : D2ランプ・測定波長範囲 : 190~700nm・スペクトルバンド幅 : 8nm・セル : 10mm長、12μL容量、12MPa耐圧・外寸法 : W260xD420xH140mm・電源 : AC100-120V,160VA,50/60Hz 【機器ステータス】・取扱説明書なし 【理化学機器(バイオ生物)】…
島津製作所 ガスクロマトグラフ GC-2014 管理番号10487
【年式】 : 2015年【仕様】・カラム槽温度範囲 : 室温+10℃~400℃(液化炭酸ガス使用時:-50℃~400℃)・冷却速度 : 300℃→50℃ 約6分・温度プログラム : 20段(昇降設定可能)、0.1℃ステップ・試料注入部温度範囲 : ~400℃(1℃ステップ)・試料導入装置 : AOC-20s,i(オートサンプラ、インジェクタ)・注入ポート : スプリット/スプリットレス(キャピラリ…
島津製作所 ガスクロマトグラフ GC-2014 管理番号10424
【年式】 : 2006年【仕様】・カラム槽温度範囲 : 室温+10℃~400℃(液化炭酸ガス使用時:-50℃~400℃)・冷却速度 : 300℃→50℃ 約6分・温度プログラム : 20段(昇降設定可能)、0.1℃ステップ・試料注入部温度範囲 : ~400℃(1℃ステップ)・試料導入装置 : マニュアルインジェクション・注入ポート : デュアルパックド試料注入ユニット・検出器 : FID、TCD・…
日本分光 高速液体クロマトグラフ(HPLC) EXTREMA 管理番号10671
年式:2017年【構成】送液ポンプ PU-4180 (シングル)・設定流量範囲 : 0.001~10.0mL/min・最大使用圧力 : 70MPa(~6.0mL/min)、35MPa(~10.0mL/min)・低圧グラジエントユニット : 搭載・脱気ユニット : 搭載オートサンプラ AS-4150(RHPLC)・注入方式 : 固定ループ、注入量可変(サンプルロスゼロ可能)、 ダイレク…
サーモフィッシャー イオンクロマトグラフ装置 INTEGRION HPIC 管理番号10485
【仕様】イオンクロユニット Integrion HPIC(アニオン、カチオン)ポンプ・形式 : 直列デュアルピストン・流量設定範囲 : 0.000 ~ 10.000 mL/min(0.001 mL/min ステップ)・圧量設定範囲 : 0 ~ 41 MPa(0 ~ 6,000 psi)・溶離液バルブ : 電気駆動式カラムオーブン・温度調整範囲 : 30℃(周囲温度+ 5℃以上)~ 80℃・インジェ…
日本インスツルメンツ 水銀分析装置 RA-4300システム 管理番号10488
【仕様】試料前処理・還元部・試料数 : 80検体・試料ステージ : ターンテーブル方式・試料容器 : 5mLガラス製専用容器(メーカー指定PP製遠沈管も可能)・バブラー : 樹脂製試薬分注部・分注方式 : チューブポンプ方式・分注量 : 0.1mL~ (可変)・分注液 : 硫酸, 塩化スズ (Ⅱ) 溶液, 蒸留水 他 水銀検出部・測定原理 : 非分散ダブルビーム冷原子吸光法・測定方法 : 還元気化…
平沼産業 水銀測定装置 HG-450 管理番号10334
【主な仕様】分析ユニット HS-400・測定原理 : 還元気化原子吸光法(解放送気方式)・試料量 : 5、20、100、250mL(試料量により測定範囲が異なる)・除湿方式 : 電子冷却式・光源 : 低圧水銀ランプ・水銀吸収カラム : 活性炭・外寸法 : W220xD400xH220mm・質量 : 約13kg・電源 : AC100V±10V、50/60Hz、約100VA自動サイクラ C-430-5…
マイルストーンゼネラル 全自動水銀測定装置 DMA-80 管理番号10333
【主な仕様】・測定方式 : 試料加熱式原子吸光法・吸収波長 : 254nm・燃焼方式 : キャリアガス中での燃焼・捕集方式 : 金アマルガムメーター・測定セル : デュアルタイプ・測定濃度 : 0~20ngHg(低レンジ)、20~1500ngHg(高レンジ)・測定試料 : 固体、液体・最大試料量 : 1.5g/L(固体、液体)・試料ボート : 金属製、石英製・オートサンプラ : 40検体・キャリア…
島津製作所 ガスクロマトグラフ質量分析計 GCMS-QP2020 管理番号10285
【年式】 : 2018年【仕様】質量分析装置 QP2020・質量範囲 : m/z 1.5~1090・スキャンレート : 20000u/秒(シングルスキャン)・イオン化法 : EI・電源 : AC100V 50/60Hz 1000VAガスクロマトグラフ GC-2010Plus・温度設定範囲 : 室温+4℃~450℃・温度設定ステップ : 0.1℃ステップ・注入ポート : スプリット/スプリットレス注…
販売済
島津製作所 高速液体クロマトグラフ LC-2010AHT 管理番号10155
【年式】 : 2011年【仕様】ポンプ部・形式 : 直列ダブルプランジャ方式(1次側10μL、2次側5μL)・送液方法 : 定流量送液・流量設定範囲 : 0.001~5mL/min(1.0~35.0MPa)オートサンプラ・注入方式 : 注入量可変式、全量サンプル注入・注入量 : 0.1~100μL(標準)・サンプル数 : 140本、1.5mLバイアル時・サンプルクーラ : 無しカラムオーブン ・設…
アイスティサイエンス 全自動固相抽出装置 ST-L300 管理番号09987
¥500,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・処理検体数 : 12検体までの連続前処理可能・送 液 : シリンジ式・使用ガス : 窒素ガスまたは不活性ガス(圧力0.5MPa以上)・操作方法 : PCから専用ソフトウェアによる制御・PCスペック : OS Windows7以上・寸法 : W580×D530×H560(メインユニット) W645×D430×H445(送液部)・質量…
島津製作所 紫外可視分光光度計 UV-2450(PC) 管理番号09809
¥400,000.-(送料/消費税別途)年式 : 2006年【仕様】・測定波長範囲 : 190~900nm・スペクトルバンド幅 : 0.1、0.2、0.5、1、2、5nm・測光レンジ : 吸光度: -4~5 Abs、透過率、反射率:0.0~ 999.9%・光源 : 50Wハロゲンランプ、重水素ランプ(光源位置自動調整機構内蔵)・試料室(内寸) : W150×H120×D260(mm)・分光器 :…
日本分光 高速液体クロマトグラフ(HPLC) LC-2000plus 管理番号09187
【仕様】〇インテリジェント蛍光検出器 FP-2020Plus・測定波長範囲 : 220~700nm〇ポンプ PU-2080Plus・流量設定範囲 : 1μL/min~10mL/min(1μL/minステップ)〇グラジエントポンプ PU-2089Plus ※デガッサ機能付き・流量設定範囲 : 1μL/min~10mL/min(1μL/minステップ)・流路数 : 4〇オートサンプラー AS-205…
日本分光 高速液体クロマトグラフ(HPLC) LC-2000plus 管理番号09186
【仕様】〇インテリジェント蛍光検出器 FP-2020Plus・測定波長範囲 : 220~700nm〇ポンプ PU-2080Plus・流量設定範囲 : 1μL/min~10mL/min(1μL/minステップ)〇グラジエントポンプ PU-2089Plus ※デガッサ機能付き・流量設定範囲 : 1μL/min~10mL/min(1μL/minステップ)・流路数 : 4〇オートサンプラー AS-205…
島津製作所 原子吸光分光光度計 AA-6300 管理番号60015
【仕様】〇測光部・測定波長範囲 : 185~900nm・分光器 : 収差補正形ツェルニターナ・マウント・バンド幅 : 0.2、0.7、0.7L、2.0Lnm(4段階自動切換え)・検出器 : ホトマル(185.0~600.0nm)、半導体(600.1~900.0nm)・バックグラウンド補正 : 高速自己反転法、高速重水素ランプ法・ランプ装着数 : 6本、同時任意点灯2本(1本予備点灯)・点灯モード …
ADTEC 自動車室内部品VOC測定システム ADPAC-SYSYTEM(W) 管理番号07139
【構成】・エア制御ユニット(ADPAC-N2) : 2ch、1流路200mL/min・捕集チャンバー(T20L/SH-200) : 20L、SUS製・サンプリングポンプ(ADPUMP-N1) : 流量制御(マスフローコントローラ)・超清浄空気供給装置(ADFresh4) : TVOC20μg/m3±10%以下・温湿度ユニット(AD-RS-12) : 10~50℃、10~95%(測定範囲)・温度ユニ…
アジレント・テクノロジー 原子吸光分光光度計 55B AA 管理番号09351
年式:2017年【構成】・本体フレーム式 : 55B AA・バックグラウンド補正 : D2・ホロカソードランプ装着数 : 2本・バーヘッド : 空気-アセチレン用、笑気ガス-アセチレン用・オートサンプラ : SPS4・水素化物発生装置 : VGA77・セル用温度調整装置 : ETC60・操作解析用ソフト : SpectrAA パソコンセット・電源 : AC100V、50/60Hz 【機器ステー…
サーモフィッシャー 原子吸光分光光度計 iCE-3400 管理番号09289
【構成】・本体 : ice-3400(ファーネス専用)・アトマイザー : シングル・バックグランド補正 : D2/交流ゼーマン・ホロカソードランプ装着数 : 6本・オートサンプラ : 60検体・操作解析用ソフト : SOLAARパソコンセット・電源 : AC200V、AC100V、50/60Hz・外寸法 : W1130xD750xH530mm(ファーネス電源、オートサンプラ含む)・質量 : 130…
Waters HPLC用紫外可視検出器 2489 管理番号09253
¥150,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・測定波長範囲 : 190~700nm・スペクトルバンド幅 : <5nm・感度調整幅 : 0.0001~4.0000AUFS・光源 : D2ランプ・受光器 : 2シリコンホトダイオード・外寸法 : W284xD503xH208mm・質量 : 9.3kg・電源 : AC100V-240V、50/60Hz 【機器ステータス】 【理化学…
島津製作所 紫外可視分光光度計 UV-2450(PC) 管理番号09340
年式 : 2009年【仕様】本体部 UV-2450・測定波長範囲 : 190~900nm・スペクトルバンド幅 : 0.1、0.2、0.5、1、2、5nm・測光レンジ : 吸光度: -4~5 Abs、透過率、反射率:0.0~ 999.9%・光源 : 50Wハロゲンランプ、重水素ランプ(光源位置自動調整機構内蔵)・試料室(内寸) : W150×H120×D260(mm)・分光器 : 収差補正型ツェル…
日本分光 多目的フーリエ変換赤外分光光度計 VIR100 管理番号09361
構成:本体部VIR-150(VIR-100)、オートサンプラSMTAS-150-AS【仕様】本体部:VIR-150(VIR-100)・測定波数範囲 : 7800~350cm-1・表示波数範囲 : 15000~0cm-1・分解 : 0.9、1、2、4、8、16cm-1・光学系 : シングルビーム・干渉計 : 45°マイケルソン干渉計・ビームスプリッタ : Ge/KBr・光源 : セラミック光源・使用…
京都電子 ハイブリッド型カールフィッシャー水分計 MKH-700 管理番号09297
【仕様】水分計滴定部、スターラ部 MKH-700【電量法】・測定方式 : カールフィッシャー電量滴定式・測定範囲 : 水分量(10μg~300mgH2O)・測定精度 : 相対標準偏差(1mgH2O測定時、0.3%以下、n=10・表示分解能 : 0.1μg【容量法】・測定方式 : カールフィッシャー容量滴定式・測定範囲 : 水分量 : 100μg~500mgH2O(カールフィッシャー試薬力価に依…
島津製作所 水素化物発生装置 HVG-1 管理番号09075
¥250,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・測定方式 : 連続フロー法・還元剤 : 水酸化ホウ素ナトリウム・試料吸引量 : 0~7mL/min(可変)・試薬吸引量 : 0~2.5mL/min(可変)・原子化部 : 加熱吸収セル(空気-アセチレン炎による加熱)・キャリアガス : アルゴンガス(70mL/min、0.32MPa)・外寸法 : W340xD220xH200mm・電源 :…
島津製作所 液体クロマトグラフ Prominence (UV-VIS検出器) 管理番号08661
【年式】 : 2016年【仕様】・送液ユニット : LC-20AD(0.0001~5mL/min、1.0~4.0MPa)、(5.0001~10mL/min、1.0~2.0MPa)・システムコントローラ : CBM-20Alite JP・デガッサ : DGU-20A3R(J)3流路(400μL/1流路)・マニュアルインジェクタ : レオダイン7725i(サンプルループ20μL)・カラムオーブン : …
島津製作所 マイクロチップ電気泳動装置 MCE-2010 管理番号07527
【特価販売】 ¥300,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・検出方法 : UVリニアイメージング検出・検出器 : 1024素子フォトダイオードアレイ・波長 : 190~370nm・光源 : 重水素ランプ・高圧電源 : 4出力独立制御、電流 電圧独立モニタ・泳動電圧 : 0~1800V・使用可能分離溶液 : DNA分離用流動ゲルTYPE D、pH2~pH12のバッファ・分離時間 : …
日本インスツルメンツ 還元気化水銀測定装置 MODEL3320 管理番号06699
【仕様】・測定原理 : 非分散ダブルビーム冷原子吸光法・測定上限 : 100ppb・検出下限値 : 0.001ppb・試料量 : 5mL・測定方式 : 開放送気方式・光源 : 低圧水銀放電管・受光素子 : 光電管及び半導体センサー・データ出力 : 0-1V、RS-232C・電源 : AC100V 50/60Hz・オートサンプラ : 標準試料10検体、サンプル50検体・データ処理 : 専用ノートパソ…
平沼産業 自動潤滑油水分測定システム AQL-22320 管理番号05915
【機器構成】・サンプルチェンジャ・気化装置、微量水分測定装置【仕様】サンプルチェンジャ・気化装置(AQL-22320)・試料検体数:20検体・試料量:最大3mL・気化方法:間接通気共沸蒸留法・キャリアガス:50~300mL/分(標準使用量50mL/分)・乾燥剤:モレキュラシーブ乾燥管2本・加熱温度設定範囲:室温~200℃・電源:AC100-132V、CA170-240V 50/60Hz微量水分測定…