武蔵エンジニアリング 卓上ロボット SHOT mini 管理番号09696
¥200,000.-(送料/消費税別途) ・商品構成 : 卓上ロボット SHOT mini + 電源ケーブル ※ディスペンス装置は未付属です。・制御軸数 : 同時2軸+1軸・動作範囲 : X200、Y200、Z50mm・動作速度 : XY軸 0.1~500mm/s 、 Z軸 1~200mm/s・分解能 : 0.0125mm・可搬重量 : ワ…
日立 高速液体クロマトグラフ装置 Chromaster5110 管理番号11488
年式:2016年【システム構成】・送 液 ユ ニ ッ ト : CM5110ポンプ(低圧グラジエント4流路、耐圧40MPa)・ インジェクター : マニュアル7725i(サンプルループ20μL)・ カラムオーブン : CM5310(1~85℃、収納可能最大カラム長:300mm)・ 検 出 器 : CM5410(UV検出器、190~600nm、恒温フローセル)・オ ー ガ ナ イ…
島津製作所 FID VOC分析計 VMS-1000F 管理番号11401
¥450,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・測定対象試料 : 揮発性有機化合物出口からの気体・測定成分 : 全炭化水素(T-VOC)・測定方式 : 水素炎イオン化検出器(FID)・測定レンジ : 10,20,50,100,200,500,1000,2000,5000,10000(vol)ppmC・90%応答時間 : 5秒以下・暖気時間 : 1時間・データ記録 :…
シャープ 微生物センサー BM-300C 管理番号11176
¥150,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・検出方式 : 蛍光検出法(加熱蛍光増大法)・検出対象 : 空気中に浮遊する 1~10μm の微生物(カビ菌の胞子、 細菌等)・検出環境 : 一般室内、簡易クリーンルーム・吸引量 : 20L/分・計測モード : 手動、自動(平均計測、周期計測、毎回計測)・測定時間 : 5分・測定間隔 : 連続、10分~最大24時間・外…
東機産業 粘度計 RE550 管理番号10567
¥120,000.-(送料/消費税別途) 本体型式 RE550R年式 : 2001【仕様】・測定方式 : 円錐、平板法式・回転数 : 0.0rpm~255rpm(0.1rpmステップで任意可変)・測定上限値 : 128.0mPa.s/100rpm~25.60Pa.s/0.5rpm(1°34′xR24ローター時)・測定値表示 : %、mPa・s、Pa・s、kPa・s、cp、p他・質量 : 約6.…
東ソー イオンクロマトグラフ IC-2010 管理番号11177
【仕様】分析モード・サプレス式 : アニオン、カチオン・ノンサプレス式 : アニオン、カチオン・サプレス式 : 燃焼法ポンプ・送液方式 : 直列デュアル送液・流量設定可能範囲 : 0.10~2.00mL/min (0.01mLステップ)サンプラ・注入方式 : ループ注入、可変量注入・サンプル注入量 : 10~50μL(1μLステップ)オーブン・温調範囲 : 25℃~45℃(1℃ステップ)サプレッサ…
パーキンエルマー 原子吸光分析装置 PinAAcle500 管理番号11165
年式 : 2017年【仕様】・光学系 : 光ファイバー方式・検出器 : 半導体検出器・バーナヘッド : チタン製空冷バーナー・ネブライザー : PinAAcle高感度ネブライザー・ホロカソードランプ : LUMINA複合型・オートサンプラ : FAST Flame2自動希釈装置・コンプレッサ : 消音型エアコンプレッサ・操作解析用ソフト : Syngistix for AA・使用ガス : C2H…
Agilent ガスクロマトグラフ 7820A 管理番号11115
年式 : 2019年【仕様】カラムオーブン・使用温度 : 室温+8.0℃~425℃(200V仕様)・温度設定最小単位 : 1℃・最大昇温レート : 75℃/min(200V仕様)・最大分析時間 : 999.99分・昇温プログラム : 5段・内寸法 : W305xD165xH280mm注入口、検出器・注入方式 : マニュアル(SP/SPL)・最高使用温度 : 400℃・圧力範囲 : 0~60psi(…
GLサイエンス 水質分析用固相抽出自動装置 アクアトレース ASPE799 管理番号11137
【仕様】・処理検体数 : 6検体(最大同時処理数)、使用ラインは任意に設定可能・処理方式 : 6ライン並列処理・使用可能カートリッジ : 6mLシリンジバレル型、ルアーデバイス型(固相の連結可)・使用溶媒数 : 最大5種類をセット可能・送液方式 : シリンジポンプ式・送液速度 : 0.5~100mL/min・試料処理量 : 10~5000mL・溶出量 : 0.1~7mL、0.1~16mL・…
日本分光 紫外可視分光光度計 V-650 管理番号11122
¥280,000.-(送料/消費税別途) ○年式:2008年○分光光度計 V-650【仕様】・測定波長範囲 : 190~900nm・スペクトルバンド幅 : 0.1、0.2、0.5、1、2、5、10nm・測光範囲 : 0~10000%T、-2~4Abs・光源 : ハロゲンランプ(330~900nm)、重水素ランプ(190~350nm)・検出器 : 光電子倍増管・分光器 : ツェル二ーターナマウ…
販売済
島津製作所 細孔分布測定装置 AutoPore IV 9500 管理番号10914
【仕様】低圧測定部(2ポート)・測定範囲 : 0~345kPa(0~50psi)・分解能 : 69Pa(0.01psi)・細孔直径 : 500~3.6μm高圧測定部(1ポート)・測定範囲 : 大気圧~228MPa(大気圧~33,000psia)・分解能 : 1,400Pa(0.2psi)21MPa~228MPaの間で 689Pa(0.1psi)大気圧~21MPaの間で ・細孔直径 :…
ケット科学研究所 微量水分計 FM-300A 管理番号10861
¥400,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・測定方式 : 水分吸着法・試料質量範囲 : 10mg~5g・最小表示桁数 : 0.0002%又は2ppm(試料5g時水分率) 0.00001g(0.01mg、質量)・吸着剤 : 分子ふるい性吸着剤・水分選択剤 : 活性炭・測定モード : 時間停止、自動停止・温度測定方式 : 白金抵抗体・温度制御方式 : PID制御・温度設定…
島津製作所 ポータブルガス濃度測定装置 CGT-7000 管理番号10425
¥300,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・測定項目 : CO,CO2・測定原理 : 単光源二光束非分散型赤外線吸収法・試料採取量 : 2.5mL/min・伝送出力 : 0~1VDC・データ保存 : メモリーカード・測定レンジ : 0~1voL%CO、0~25voL%CO2・流量計 : 2L F.S(H2ベース)・オプチカルフィルター:CO計追加・CO計CH4干渉 : 100voL%C…
日立 高分解能ICP発光分光分析装置 PS3520VDDⅡ 管理番号10760
年式 2020年【仕様】高周波電源部・周波数 : 27.12MHz(水晶発振)・出力 : 0.6~1.6kW(0.1kWステップ可変式)・冷却 : 強制空冷/ワークコイル専用水冷方式分光部(ツェルニ・ターナーマウンティング)L分光部・波長範囲 : 185~850nm・回折格子 : 1800本/mm・焦点距離 : 60cmR分光器(真空パージ式)・波長範囲 : 160~460nm・回折格子 : 43…
サーモフィッシャー イオンクロマトグラフ装置 INTEGRION HPIC 管理番号10485
【仕様】イオンクロユニット Integrion HPIC(アニオン、カチオン)ポンプ・形式 : 直列デュアルピストン・流量設定範囲 : 0.000 ~ 10.000 mL/min(0.001 mL/min ステップ)・圧量設定範囲 : 0 ~ 41 MPa(0 ~ 6,000 psi)・溶離液バルブ : 電気駆動式カラムオーブン・温度調整範囲 : 30℃(周囲温度+ 5℃以上)~ 80℃・インジェ…
日本インスツルメンツ 水銀分析装置 RA-4300システム 管理番号10488
【仕様】試料前処理・還元部・試料数 : 80検体・試料ステージ : ターンテーブル方式・試料容器 : 5mLガラス製専用容器(メーカー指定PP製遠沈管も可能)・バブラー : 樹脂製試薬分注部・分注方式 : チューブポンプ方式・分注量 : 0.1mL~ (可変)・分注液 : 硫酸, 塩化スズ (Ⅱ) 溶液, 蒸留水 他 水銀検出部・測定原理 : 非分散ダブルビーム冷原子吸光法・測定方法 : 還元気化…
平沼産業 水銀測定装置 HG-450 管理番号10334
【主な仕様】分析ユニット HS-400・測定原理 : 還元気化原子吸光法(解放送気方式)・試料量 : 5、20、100、250mL(試料量により測定範囲が異なる)・除湿方式 : 電子冷却式・光源 : 低圧水銀ランプ・水銀吸収カラム : 活性炭・外寸法 : W220xD400xH220mm・質量 : 約13kg・電源 : AC100V±10V、50/60Hz、約100VA自動サイクラ C-430-5…
アイスティサイエンス 全自動固相抽出装置 ST-L300 管理番号09987
¥500,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・処理検体数 : 12検体までの連続前処理可能・送 液 : シリンジ式・使用ガス : 窒素ガスまたは不活性ガス(圧力0.5MPa以上)・操作方法 : PCから専用ソフトウェアによる制御・PCスペック : OS Windows7以上・寸法 : W580×D530×H560(メインユニット) W645×D430×H445(送液部)・質量…
島津製作所 紫外可視分光光度計 UV-2450(PC) 管理番号09809
年式 : 2006年【仕様】・測定波長範囲 : 190~900nm・スペクトルバンド幅 : 0.1、0.2、0.5、1、2、5nm・測光レンジ : 吸光度: -4~5 Abs、透過率、反射率:0.0~ 999.9%・光源 : 50Wハロゲンランプ、重水素ランプ(光源位置自動調整機構内蔵)・試料室(内寸) : W150×H120×D260(mm)・分光器 : 収差補正型ツェル二ーターナマウント・検…
商談中
島津製作所 原子吸光分光光度計 AA-6300 管理番号60015
【仕様】〇測光部・測定波長範囲 : 185~900nm・分光器 : 収差補正形ツェルニターナ・マウント・バンド幅 : 0.2、0.7、0.7L、2.0Lnm(4段階自動切換え)・検出器 : ホトマル(185.0~600.0nm)、半導体(600.1~900.0nm)・バックグラウンド補正 : 高速自己反転法、高速重水素ランプ法・ランプ装着数 : 6本、同時任意点灯2本(1本予備点灯)・点灯モード …
アジレント・テクノロジー 原子吸光分光光度計 55B AA 管理番号09351
年式:2017年【構成】・本体フレーム式 : 55B AA・バックグラウンド補正 : D2・ホロカソードランプ装着数 : 2本・バーヘッド : 空気-アセチレン用、笑気ガス-アセチレン用・オートサンプラ : SPS4・水素化物発生装置 : VGA77・セル用温度調整装置 : ETC60・操作解析用ソフト : SpectrAA パソコンセット・電源 : AC100V、50/60Hz 【機器ステー…
サーモフィッシャー 原子吸光分光光度計 iCE-3400 管理番号09289
【構成】・本体 : ice-3400(ファーネス専用)・アトマイザー : シングル・バックグランド補正 : D2/交流ゼーマン・ホロカソードランプ装着数 : 6本・オートサンプラ : 60検体・操作解析用ソフト : SOLAARパソコンセット・電源 : AC200V、AC100V、50/60Hz・外寸法 : W1130xD750xH530mm(ファーネス電源、オートサンプラ含む)・質量 : 130…
島津製作所 紫外可視分光光度計 UV-2450(PC) 管理番号09340
年式 : 2009年【仕様】本体部 UV-2450・測定波長範囲 : 190~900nm・スペクトルバンド幅 : 0.1、0.2、0.5、1、2、5nm・測光レンジ : 吸光度: -4~5 Abs、透過率、反射率:0.0~ 999.9%・光源 : 50Wハロゲンランプ、重水素ランプ(光源位置自動調整機構内蔵)・試料室(内寸) : W150×H120×D260(mm)・分光器 : 収差補正型ツェル…
日本分光 多目的フーリエ変換赤外分光光度計 VIR100 管理番号09361
構成:本体部VIR-150(VIR-100)、オートサンプラSMTAS-150-AS【仕様】本体部:VIR-150(VIR-100)・測定波数範囲 : 7800~350cm-1・表示波数範囲 : 15000~0cm-1・分解 : 0.9、1、2、4、8、16cm-1・光学系 : シングルビーム・干渉計 : 45°マイケルソン干渉計・ビームスプリッタ : Ge/KBr・光源 : セラミック光源・使用…
島津製作所 水素化物発生装置 HVG-1 管理番号09075
¥250,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・測定方式 : 連続フロー法・還元剤 : 水酸化ホウ素ナトリウム・試料吸引量 : 0~7mL/min(可変)・試薬吸引量 : 0~2.5mL/min(可変)・原子化部 : 加熱吸収セル(空気-アセチレン炎による加熱)・キャリアガス : アルゴンガス(70mL/min、0.32MPa)・外寸法 : W340xD220xH200mm・電源 :…
島津製作所 マイクロチップ電気泳動装置 MCE-2010 管理番号07527
【特価販売】 ¥300,000.-(送料/消費税別途) 【仕様】・検出方法 : UVリニアイメージング検出・検出器 : 1024素子フォトダイオードアレイ・波長 : 190~370nm・光源 : 重水素ランプ・高圧電源 : 4出力独立制御、電流 電圧独立モニタ・泳動電圧 : 0~1800V・使用可能分離溶液 : DNA分離用流動ゲルTYPE D、pH2~pH12のバッファ・分離時間 : …
日本インスツルメンツ 還元気化水銀測定装置 MODEL3320 管理番号06699
【仕様】・測定原理 : 非分散ダブルビーム冷原子吸光法・測定上限 : 100ppb・検出下限値 : 0.001ppb・試料量 : 5mL・測定方式 : 開放送気方式・光源 : 低圧水銀放電管・受光素子 : 光電管及び半導体センサー・データ出力 : 0-1V、RS-232C・電源 : AC100V 50/60Hz・オートサンプラ : 標準試料10検体、サンプル50検体・データ処理 : 専用ノートパソ…
平沼産業 自動潤滑油水分測定システム AQL-22320 管理番号05915
¥500,000.-(送料/消費税別途)【機器構成】・サンプルチェンジャ・気化装置、微量水分測定装置【仕様】サンプルチェンジャ・気化装置(AQL-22320)・試料検体数:20検体・試料量:最大3mL・気化方法:間接通気共沸蒸留法・キャリアガス:50~300mL/分(標準使用量50mL/分)・乾燥剤:モレキュラシーブ乾燥管2本・加熱温度設定範囲:室温~200℃・電源:AC100-132V、CA17…