工業検査機器(電子・金属)
>
成分を調べる
2 件中1-2件を表示
表示切替 : [ 画像 | タイトル | タイトルと画像 ]
日立 分光蛍光光度計 F-7000 管理番号12837
【仕様】・波長範囲 : 200~750nm(励起、蛍光共に)・光源 : 150Wキセノンランプ・分光器 : 無収差凹面回折格子900本/mm フレーズ波長300nm(励起側)、400nm(蛍光側)・測光方式 : 単色光モニタ比演算方式・分解 : 1.0nm(Hg輝線546.1nm時)・スリット : 1.0,2.5,5,10,20nm(励起、蛍光共に)・波長走査速度 : 30,60,24…
大塚電子 多検体ナノ粒子径測定システム nanoSAQLA 管理番号12833
【仕様】・光源 : 半導体レーザダイオード・測定波長、光量出力 : 660nm 、70 mW(クラス1レーザー) ・検出部 : APD モジュール・測定原理 : 動的光散乱法による粒子径測定・測定範囲 : 0.6nm ~ 10μm・濃度範囲 : 0.00001 ~ 40%・温度範囲 : 0 ~ 90℃ (温度グラジエント機能あり)・サンプル容量 : 角セル:1.2mL~、微量セル:20μL~・外寸…
2 件中1-2件を表示