〇年式 : 2014年
・ピエゾ駆動方式 : レボルバ駆動
・ピエゾ走査レンジ : 100μm※測定は約90μm
・XYZ軸駆動 : 各手動※ピエゾ駆動部は電動
・計測光学系 : 白色二光束干渉計
・二光束干渉対物レンズ : 10、20、50、100×
・マイケルソン型干渉レンズ : 2.5、5×※対物レンズ用単ホルダ付属(1本装着用)
・視野確認用対物レンズ : 5×
・実効高さ分解能 : 8nm(8μm段差測定時)
〇主な測定項目
・粗さ測定 : 2次元粗さ(Ra、Rq、Rz等)
3次元粗さ(Sa、Sq、Sz等)
・プロファイル表示 : カーソルによる2点間の高さ、距離、角度等
・レポート表示 : 処理画像および粗さ指標値のEXCEL出力
〇顕微鏡部
・本体型式 : ニコン 大型測定顕微鏡 MM-800/LU
・測定可能軸 : X、Y、Z軸※Z軸フォーカスエイド未搭載
・搭載ステージ : 8×6B(測定ストローク200×150mm)
〇除振台
型 式 : HERZ アクティブ微小振動制御システム h-L-TS-300
【機器ステータス】
取扱説明書付属
仲介